■押し花キットLサイズ(8段)のご購入はこちら(アマゾンカート)です
割引価格:8,712円
■押し花キットは、押し花作りに大切な3つの要素を1つの容器の中にセットした究極の押花製作用具です。花を挟んで入れておくだけで簡単に綺麗な押花が作れます。
■押し花づくりで一番面倒なのが、重石の調整と作った後の乾燥シートの再生です。押し花作りは、【押花を作成する】→【乾燥シートを再生する】→【押し花をまた作る】というサイクルが大切です。押し花キットは重石不要しかも、湿気た乾燥シートは電子レンジで一発再生!
■乾燥シートは再生して、スポンジや合成薄紙はそのまま何度でも使えます。
★購入されたお客様から高い評価を頂いています。評価ページが別枠で開きます。
■乾燥シートの上に●スポンジ→●合成薄紙→●花 の順で重ねます。
↓
■その上に●合成薄紙→●スポンジ→●乾燥シートの順で上に重ねます。
↓
■上で説明したサンドイッチ状の物を、押し花キットMサイズで4段。
押し花キットLサイズで8段準備して、容器の中に入れます。
■上から押さえスポンジを重ねます。
↓
■ふたを閉める力でプレスします
★このとき規定段数も作らず押さえスポンジが容器から上へ出ていない状態の場合は、新聞紙を 折って重ね、厚みをもたせた後上から押さえスポンジを置きます。
↓
■植物のもつ水分にもよりますが3日~7日で綺麗な押し花が出来上がります。
気温が低い場合はコタツの中に入れておくと、一晩で押し花になります。
■植物の乾燥状態が悪い(部分的にパリッとしていない)のに、乾燥シートが「べたっ」となっていれば、乾燥シートを再生したり新しい乾燥シートと交換して再度挟み、数日間おいておきます。
出来上がった色鮮やかな押し花は、食用海苔と同等の湿気管理をしておかないと退色してしまいます。
一目で中の乾燥状態がわかる押し花保存容器セットが便利です。
それともう一つ大切なことが!押し花を作った後、湿気を含んだ乾燥シートはどの様にして再生するのでしょうか。
アイロンで一枚一枚再生するのは結構面倒です。
野原で楽しむ押し花キットには、電子レンジで一発再生できる乾燥台がセットされています。
割引価格:8,712円
イー押し花ドットコム
〒762-0012 香川県坂出市林田町 3479-4
運営会社:株式会社フラワーアート夢大陸
https://www.e-0487.com PCサイト
https://www.e-0487i.com モバイルサイト
TEL:0877(47)3123 FAX(47)3063
Copyright(c)2003 Yumetairiku,Inc.All Rights Reserved.